生徒インタビュー

MOVA
玉造賢人です。よろしくお願いします。生まれも育ちも千葉で、普段は東京でサラリーマンをしています。それ以外にもキャンプ系メディアの運営・編集長をしていたり、youtubeにキャンプ・旅動画をあげていたりします。子供の頃から自然と触れ合う機会が多かったので、とにかくアウトドアが大好きです。

玉造さん

MOVA
動画に興味を持ったきっかけは何ですか?
初めて動画に興味を持ち始めたのは、キャンプ動画を公開している有名なビデオグラファーさんの動画を見たことがきっかけです。その方の動画からはキャンプ場でしか味わえないような臨場感も伝わってきて、自分もこんな動画を撮ってみたいと思うようになりました。そこから動画にどっぷりハマるのはとにかく早かったです。自分で撮影したものを自分で編集して自分の作品として公開する。良いものとして評価されれば「良かった!」という声がもらえる。それが次の動画のエネルギーになる。そのループを何周かしていたら、気づいた時には自分でも考えられないほどハマっていました。

玉造さん


MOVA
MOVAを選んだ理由はありますか?
MOVAを選んだ理由はいくつかあるんですが最も大きいと思えるのは、個人だけだとなかなか携わることが難しい企業の「法人案件」を受注できる機会があるということ。もちろん自分を磨いてこそというのは大前提ですが、駆け出し動画クリエイターが1年以内のスピード感でこの経験ができるのは大きなアドバンテージになると思います。自分の自信にもなりますし、強いポートフォリオにもなりますしね。あとは独学の時よりも習熟スピードがかなり早くなったというところ。入学してまだ2か月ほどですが、当時独学で勉強していたころに比べると知識や技術の習熟が格段にスピードアップしてます。

玉造さん

MOVA
動画を通してやりたいことはありますか?
まず、今すぐにでもやりたいことですが普段お世話になっている方やショップを自分の動画の力で恩返ししたいです。ショップの紹介PV然り、結婚式のショートムービー然り、まずは身近な人に喜んでもらえるような動画を作ってみたいです。

玉造さん


MOVA
MOVA卒業した後の自分の将来像ってありますか?
田舎暮らしはマスト。自分の好きな地域で暮らしながらフリーランスで活動し、動画だけで生活できるようになりたいです。それとフリーランスで現役クリエイターをこなす傍ら、自分も未来の動画クリエイターを育てられるようになりたいですね。あとは街中で自分の作ったCMや動画を見かけて「あれ俺が作ったんだぜ」なんて自慢できるようになったら完璧です(笑)
常に求められるクリエイターになりたいです。

玉造さん


MOVA
MOVAを検討している方や興味がある方へのメッセージをお願いします!
自分は正直、独学だけでなんとかなるだろうと思っていました。ただ、独学は文字通り動画編集の技術、案件を取るためのマーケティング能力などフリーランスとして走り出すためには絶対に必要なノウハウをすべて自分で蓄えないといけません。MOVAでは現役の講師から、現場でしか知れないノウハウや技術を教わることができます。もしも1年というスパンで「絶対に動画クリエイターとして走り出したい」と心に決めているのであれば、絶対にMOVAはおすすめですよ。

玉造さん
簡単に自己紹介をお願いします。