生徒インタビュー

MOVA

MOVA
小野さん
小野さん

MOVA

MOVA

MOVA
小野さん
小野さん
小野さん

MOVAを検討している方や興味がある方へのメッセージをお願いします!

MOVA
小野さん
プロとしてやっていくということは、動画を作るのがが楽しくなくなるかもしれないし、それだけ真剣に動画というものや事業に向き合う事だと思うので、慎重に検討した方がいいと思います。それでも動画をやりたいと思えるなら、ぜひチームとして一緒に動画を作り上げていきましょう!
簡単に自己紹介をお願いします。
小野孝彰です。4年制の大学を卒業後、未経験から新卒でweb系エンジニアとして入社して、現在はアプリのUI/UXデザインをメインで担当しています。
動画に興味を持ったきっかけは何ですか?
仕事でプログラミングをする中で、普段自分がよく見る動画も作れるようになりたいと思ったのがきっかけです。最初は無料のソフトを使って見よう見まねでやっていましたが、人に自分の作品を見せたり、メディアで発信したりする中で、プロを目指してみたいと思うようになりました。

実際に一緒に学んでいる人たちとの関係はどうですか?
最初は独学で一人で戦っているような感覚でしたが、同じ専門的な知識や技術を面白いと思っている人が多い環境があることが貴重だと思います。動画は扱う規模が大きいほどチームで制作を進めていくものなので、ライバルであると同時に一緒に作り上げていくチームメイトだと思っています。
MOVAを選んだ理由やメリットはありますか?
企業や社会に通用するレベルになることが1番のメリットだと思います。自分が1人ではできないことをチームやMOVAを通じて経験できたことは大きな価値だと思います。
MOVA卒業した後の自分の将来像ってありますか?
将来的には社会問題を動画のようなクリエイティブで解決できるチームを作りたいと思っています。